お客様のヘアスタイルの紹介です。
高さと後頭部の丸みが上品で知的な印象の内田恭子さん。
高さがあって丸みのあるシルエットになるボブは、首も細く見え頭の形をキレイに見せてくれます。
引用キャスター・内田恭子が登場 電子雑誌「旅色 Seasonal Style」Vol.28公開|@Press:アットプレス
ビフォアの状態
前回のご来店は1ヶ月ほど前。
担当は6回目になりました。
12月、2月、3月というペースでのご来店。
12月より以前は8ヶ月ほど空いていて、他のサロン様でカットをされていましたが、思うスタイリングにはならなくて、またご来店頂けるようになりました。
12月にご来店された時は、レイヤー(髪の表面の段差)と内側の梳き方のバランスがあまり良くなくて変に跳ねやすくなってしまっていました。
12月と2月の2回でカットの修正をしました。
バランスを整える為に裾の長さとなる部分をカット。
また動きを出すためのレイヤーも表面だけに入れて裾に厚みを残し、跳ねないようにしています。
今回はカラーのみの予定でしたが、春になって暖かくなってくるということもあり、もう少し前下がりボブにしてスッキリさせるカウンセリングになりました。
仕上がりの状態
横の髪は切らず、後ろの髪を切って前下がりになるよう設定します。
裾の部分にグラデーションカット(襟足付近のすその部分に段差をつけるカット)で段差を入れ、表面にもレイヤー(髪の表面に段差をつけるカット)は入れシルエットがひし形になるようにします。
髪の表面に段差を入れると、表面の動き重さで髪の広がりを抑える効果があります。
また髪の量が多い方は内側の髪を梳くことでもボリュームを抑えてくれます。
すきバサミを使用せず、スライドカットという技法で細かく毛量調節をすることで、束感のある柔らかなフォルムのボブが完成します。
カラーリングはアディクシーサファイア
またカラーリングはオレンジ味を抑えるために濃いめのアッシュで染めました。
白髪を染めているカラー剤には赤みの染料が多く含まれています。
その色味を打ち消すためには濃いめのアッシュを使用して染めると、オレンジ味のない柔らかな髪質に見えるアッシュカラーに仕上がります。
お客様からの声
担当したお客様よりこのようなお言葉をいただくことが多くなりました。

- 髪が跳ねにくくなる
- ヘアスタイルの持続(伸びてもまとまる)
- 顔が小さく見える
- 今までより若く見られるようになった
- 根元と後頭部にボリュームが欲しい
- 少しスッキリしたい
- 忙しくてこまめなメンテナンスが困難
- 似合う髪型のバランスが分からない
- 朝のスタイリングを楽にしたい
- 髪が綺麗にまとまらない
- ブラシを使うのが苦手
- お風呂上がり、髪を乾かす時間を短くしたい
今まで髪型に満足できなかった方は、ぜひご来店ください(^^)
髪質や髪型、白髪にボリューム等、なんでも気軽にご相談ください(^-^)
現段階での髪の状況に合わせたベストなメニューをご提案させて頂きます。
また当日のご予約も可能な時間帯もありますので気軽にお電話ください★
ビリードエビスでは、お子様連れでご来店された時にも安心して見守れるように隣同士で座れる座席、または個室(お子様連れでの平日のご利用は無料)もございますので、ご遠慮なく一緒にご来店ください(^^)
メニュー
カット+全体カラー+Aujuaイミュライズトリートメント
関田 大輔(せきた だいすけ)
恵比寿 ビリード エビス 代表
表参道 ディフィーノを経て2018年に独立。
カットに定評があり、柔らかな毛流れとまとまりのあるスタイルを作る。自宅でもカンタンにセットのできる再現性のある髪型になると評判。
⇒詳しいプロフィールはこちら